福井の予備校Withウィズ

高卒生科・高校生科の近況報告。

  • ホーム
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • 購読

【速報】2012年度前期 金沢大学 文系「数学」分析

<全体分析>

解答形式:記述式

分量・難易(前年比較):分量=変化なし,難易=変化なし

特徴:数学Ⅱが出題の中心.図形的要素が絡むことが多い。昨年同様であるが,数学A,B(確率・場合の数・数列・ベクトル)からの出題がなかった。

 

<大問分析>



 

<学習対策>

例年,数学Ⅱが中心の出題であり全体的に難易度は高くはないが,三角・指数・対数関数や微分・積分などの計算主体の分野に図形と方程式の分野が融合したり,また、座標が舞台の問題で座標計算ではない図形的な考え方が問われたりといった,計算と図形が融合した問題が出題される傾向にあり,この種の問題において成績に差がつきやすい。

日ごろから計算主体の問題演習を行う際も,図形的別解がないかどうかを探ったりして図形に親しむように心がけることがポイントであろう。

 

Copyright(C)2012 Withウィズ All Rights Reserved

検索

Withウィズ
Withウィズ
1 購読中
54 ファン
TypePad チーム

アーカイブ

  • 2012年9 月
  • 2012年8 月
  • 2012年7 月
  • 2012年6 月
  • 2012年4 月
  • 2012年3 月
  • 2012年2 月
  • 2012年1 月
  • 2011年12 月
  • 2011年10 月

カテゴリー

  • 【緊急】東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)被災地への支援 (12)
  • 入試分析 (39)
  • 東北地方太平洋沖地震による大学の対応 (6)
  • 近況報告 (135)
  • 高卒生科 (119)
  • 高校生(高3生)科 (105)
See More

最近のコメント

フィードを購読
  • 福井の予備校Withウィズ
  • Powered by TypePad