皆様こんにちは。
福井の予備校・学習塾Withウィズです。
Withウィズでは,6月に進路・進学ガイダンスを実施します。
各講座の担当講師が受講生それぞれに面談を行い,受講生の学力状況を分析します。この分析を参考に,志望校へアプローチするための最適な学習方法を,今年度入試の注意点とあわせて,進路・進学指導担当スタッフが全体・個別の両形式で指導します。
あらゆる方向から,受験生をサポートしております。
皆様こんにちは。福井の予備校・学習塾Withウィズです。
福井市内の学校は,定期テスト期間に入った頃ですね。
Withでは通常のカリキュラムに並行して,定期テスト対策も行っております。
連日遅い時間まで残って学習している生徒が多数です。
良い結果が出せることを願っています!
一夜漬けの生徒も多いと思いますが,テスト後はしっかり休んで体調を回復させてくださいね。
今週末も模擬試験です。ふだんの学習のリズムを崩さないように,上手に対策を練っていきましょう。すでに終わった模試の復習も,きちんと計画を立てた上で行うとよいでしょう。
体調管理もしっかりと!
被災地の復興支援といたしまして,参考書・問題集などを募集し現地に送付させていただいておりますが,5/15(日)を持ちまして,一旦募集を終了させていただきます。
校舎へ持ち込んでいただいたり,現地への発送協力をしていただいたりなど,ご協力していただいた皆様,どうもありがとうございました。
被災地の受験生の支援は,まだまだ続けます。具体策が決まり次第,お知らせさせていただきます。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
皆様,こんにちは。
福井の予備校Withウィズです。
ゴールデンウィークは通常授業に加え,模擬試験が2回実施されました。
予備校生活が始まったばかりの模試実施により,学習のペースが乱れてしまいかねません。そこで,学習指導の各担当スタッフによる面談が今週末より行われます。
受験生は,模試の結果に振り回されず,また,模試の復習に力を入れすぎず,効率的・効果的な学習ができるように,しっかりとアドバイスを受け止めていきましょう。
我流が一番危険です!
皆様こんにちは。Withウィズです。
高卒生科,第2週目が始まっています。
今週末からはGWに突入。5月の3連休には,模擬試験も実施されます。
模試のために焦って勉強するのではなく,始まったばかりの今の時点での自分の位置を,客観的に捉える目的で臨めると良いですね。弱点を見つけ,今後克服していきましょう。
寒暖の差が大きい日が続いてます。
身体にも気をつけて。
受験生,スタート!
4/18(月)より,2011年度前期がスタートしました。
20(水)には,進学指導ガイダンスなども行われます。
まずは予習・復習のリズムなど,自分に適した学習方法を確立させていきたいですね。
**がんばろう,東日本**
皆様こんにちは。福井の予備校Withウィズです。
高卒生科では,昨日・本日と,先日(4/11)に行われたクラス分けテストの解説授業を行っております。
テスト類は受けっぱなしではなく,復習が重要です。
来週からスタートするレギュラー授業に向けて,今のうちに弱点を発見し補強しておけると良いですね。
**がんばろう,東日本!**
気仙沼のゴトウ学習塾様へ送付いたしました参考書類です。
400冊ほどになりました。
被災地の受験生のみなさま,共に歩き始めるとしましょう。
受験生,Fight!
本日は春期無料公開講座<春期講習>11日目が実施されています。
午前中に英語,午後(現在!)社会<日本史・世界史・地理>,続いてセンター試験数学IIが行われます。
明日10日は最終日。
11日は入学式とクラス分けテスト。
13,14日はクラス分けテストの解説授業。
そして,18日(月)から,いよいよレギュラーシーズン突入です。
最近のコメント